5月のチューバッカ
前回の訪問から一ヶ月余り、チューバッカの庭の木々の葉も緑豊かになっていました。
チューバッカはといえば、樫の木と吊り木の間で
午後2時少し前から4時半までの間の2時間近く、
ほとんど眠っていました。
![]()
14:00-15:00
時々姿勢を変えながら、起きそうで起きない・・・

熟睡中
![]()
突然起きて、少しうろうろ
小屋の中の残りの草を少し食べて、出てきたところ

チューくん、はげは治っていないね。
![]()
15:30頃
また木の下で眠ってしまいました


![]()
ちょっとだけ切り株と
少し触っただけで、遊びませんでした


日陰になっていてチューバッカくんのかわいい顔がよく見えないね。

ぼくの長い胴を見せるね
![]()
この日一番活動的だったのは・・・
16:00頃から
飼育員さんの気配を感じたチューバッカは「早く中に入れて」と訴えるときでした。

確かに足音が聞こえたんだけど・・・

噛んじゃうぞ〜
ぼく流の「開けゴマ」のおまじない
疲れたら一休みして・・・

やっぱりぼくのごはんはもう置いてあるみたいだよ。 またおまじないしよう。

まだ開けてもらえず、後ずさりして見つめるチューバッカ
![]()

今日は木の陰で寝ている時間が長かったぼくだけど、また遊びにきてね。
〜チューバッカ〜
******************************************************************************